ー みよし市の自然を楽しもう ー

最新情報は、クリック→ facebook にてご確認ください。

イベントのお知らせ

令和6年9月14日(土)  受付8:30から

 

・シラタマホシクサが見ごろとなっています。

シラタマホシクサは白玉星草と書きます。東海地方の一部の湿地帯にしか見られない貴重な植物で、現在、絶滅危惧種に指定されています。
少し離れてみると白い玉に見え、近くで見ると金平糖みたいに見えます。干し草ではなく、星の草です!
とても貴重で綺麗なので、是非、ゆっくり近くで見てください。
・昆虫観察
ビオトープ、田んぼ、サツマイモ畑のあぜ道、湿地帯、山裾等で昆虫の捕獲・観察を行いますので、タモ、虫かごをお持ちの方はご持参ください。
捕まえた昆虫は、毎年お世話になっている木村先生から説明して頂きます。
沢山の昆虫を捕まえてください♪
1.日  時 9月14日(土)9時00分~10時30分(雨天時の予備日 24日(日))
受付:8時30分~9時(観察会開始前迄に集合をお願いします)
2.集合場所 活動センター(ビオトープがあるところ)
3.内  容 トンボやバッタ、シラタマホシクサの観察
4.服装持物 ・長ズボン、長袖シャツ、長靴(又はアウトドア靴)、帽子、
  (推奨) ・軍手(手袋)、タオル、飲み物
       ・(お持ちであれば)タモ、虫かご(数に限りはありますが、NPOで準備はしております)
5.駐 車 場 別添、「集合場所及び駐車場」を参照ください。
6. そ の 他   「トンボやバッタ、シラタマホシクサ観察」を参考に添付しました。事前にお子様と一緒に目を通して頂くと良いかと思います。
       ◎体調のすぐれない方は恐れ入りますが、参加をご遠慮願います様お願い致します。
       ◎会費(4千円)を前回迄に支払っていない方は当日集金します。お釣りの無い様ご協力をお願いします。
NPO法人 みよしの自然環境を守る会
野々村

令和6年5月18日 田植え

親子会員 受付開始8:30

 

 

〜修正中〜

 

 

令和5年6月17日(土) 田の草取り/生きもの観察

田んぼの中に入り、雑草をとったり、水辺の生物を観察します。講師の座学もあります。

令和5年5月13日(土) 田植え

田んぼの中に入る服装で御参加下さい。
長靴は、足を取られて、疲れます。裸足にくつ下、または、足袋など工夫して下さい。
田植え後は、川の水を使った足洗い場を用意します

いきもの観察会を実施!

令和4年12月10日(土)

 巣箱づくり

 ビオトープ前に集合

 先着19組のグループ


令和4年11月13日(日)収穫祭

 みよし市立南中学校の体育館前
駐車場は、今回、グラウンドになります。

入り口は、南門

  1. 各自感染症予防対策にてご参加下さい
  2. 校内工事中のため駐車は、グラウンドに
  3. 受付をお願いします。

 

令和4年10月1日(土) 稲刈りとクモの観察会

 朝9時スタート 

 田んぼの水が残っていることもあります。

ぬかるんでいることが予想されます。長靴、足袋など準備の上、御参加下さい。足洗い場は、用意する予定です。<当初9月24日予定は中止となりまいた>

 

令和4年9月10日(土) いきもの観察会

 朝9時スタート (水中生物など)
 詳細は、メール案内等します。年間行事。

 講師によるガイド有ります。顕微鏡による

 観察も予定。雨天順延(翌日)

令和4年8月10日(水) 夜の生物観察会

 夜7時スタート。4グループに分かれて観察。

 今回、講師ガイドによる蜘蛛の網作りなどを観察

令和4年5月15日(日) 田植え 朝9時スタート

 天候のため、延期して実施。

 当日、朝8時から新駐車場(NPO専用)の状態を

 確認します。

当日、案内係の指示に従ってください。

専用駐車場をオープン

 NPO法人みよしの自然環境を守る会の活動のための現地駐車場をオープンしました。

注意点として、未整地のため、がけ地近辺には、まだ駐車できません。雨天時、走行が困難場合があります。

コロナ禍規模縮小して収穫祭

11月21日(日)収穫祭

am9:00~

・年間振り返り

・収穫米の試食

・わら細工

・ポン菓子づくり

 

コロナ感染症対策を各自対応し、受付チェック後、ご参加下さい。

2021稲刈り

10月16日(土)

稲刈りを実施します。

観察会を同時開催。

--------

コロナ感染症対策を各自対応し、御参加下さい。

4月17日(土) 9:00~ 新年度カリキュラム説明会

オリエンテーション/カリヨンハウス研修室・現地

・田んぼ部会

・ビオトープ部会

・里山部会

11月15日(日) 収穫祭(2020)
15日収穫祭は、コロナの第三波を危惧して下記のように規模縮小して実施します。南中学校体育館前。
   3グループに分けて対応します。
原則、朝9時から、10時から、11時から3グループにわかれて受付実施します。
 朝 9:00から 中部小・天王小・三吉小、市外の学校のご家族。
 朝10:00から 黒笹小・南部小のご家族。
 朝11:00から 北部小・三好ヶ丘小・緑ヶ丘小のご家族。順に受付対応します
駐車場は、校舎裏にあります。
①お米3キロプレゼント
②愛知県稀少生物図鑑プレゼント
③カヤネズミ缶バッチプレゼント
④ポン菓子プレゼント
⑤ポン菓子づくり実演
⑥なわない実演指導
⑦リース作り用材料プレゼント
⑧お米販売(予約外)追加有り
<詳細>
密集密接を避ける活動に、下記のように変更します。
※ 時間帯を決め地域に分けて対応します。
⑴ 新米の試食や豚汁に舌鼓を打つ活動は中止です。
⑵ お米のポン菓子作りを見学します。また、ポン菓子を一人ワンカップ、プレゼントします。
⑶ 注文のお米を買って帰ります。また、今年は豊作でしたので、1家庭に3kgの一袋をお土産に持って帰ってもらいます。
⑷ カヤネズミのピンバッジや生物の小図鑑もプレゼントします。
⑸ 参加申し込みをされてなくても、お越しください。
⑹ 家で縄ないをしたい人には縄ないようの藁をプレゼントします。
⑺ 出来るだけ密を避けるために、
 朝 9:00から 中部小・天王小・三吉小、市外の学校のご家族。
 朝10:00から 黒笹小・南部小のご家族。
 朝11:00から 北部小・三好ヶ丘小・緑ヶ丘小のご家族。
 順に対応します。
⑻この連絡を読まれた方は、メールにて『了解しました』の返事をお送りください。

9月26日(土) am9:00〜稲刈り+観察会
年間行事予定開催予定。天候による連絡は、メール、ネットで告知します。

集合場所/田んぼビオトープのコンテナ前

田んぼ内での稲刈りと脱穀、周辺での動植物観察会を予定してます。バッタとクモなどを観察予定。

(追記9/25pm2:00)予定通り実施します。

9月5日(土)観察会実施 午後3時〜

9月5日(土) pm3時〜 観察会

秋の七草 植物観察会

里山・湿地

講師を迎えて観察会を実施

4グループに分かれて活動します。

7月18日(土) 生きもの観察会→19日も中止

 両日とも中止が決定しました。

悪天候のため、予備日の19日も中止になります。

7月中は悪天候が続くと予想。時期をみて

追加予定を検討中。ご案内をお待ちください。

 

講師が同行します。
黒笹町/田んぼビオトープ周辺
長袖、長靴等、虫、蛇対策等
検温、体調管理、コロナウイルス対策等

タモがある方は準備をしてご参加下さい。

ビオトープでは、

ドジョウやメダカ、エビなどを観察。

湿地では、

ハッチョウトンボやバッタを観察。

顕微鏡使用体験を使いミジンコやアオミドロなどをみてみる。

※天候による中止は、当日、早朝に判断します。17日午後5時現在実施予定。

天候による開催有無は、随時ネット上で案内。

17日午後4時現在/実施予定です。

※天候急変時、18日早朝に中止を決めます。

ホタル観察会6月20日

6月20日(土) 午後7時から午後9時

ホタル観察会を開催(黒笹/長田池の周辺田んぼ)

 年間参加費3000円を受付にてお願いします。

準備/夜のアウトドアの服装装備でご参加ください。

・長袖、長ズボン、長靴、帽子等。

(マムシ蛇類、蚊などへの対策など)

注意:現地では、虫除けスプレーなど噴霧タイプの使用は、控えてください。塗るタイプを推奨。

ホタルは、観察のみ。採集はダメです。

5月17日(日)

am8:30〜

田植え

見学・体験会を実施。

NPO会員による作業を体験参加・見学ができます。

当初の5月16日(土)予定を変更しました。

4月25日/延期日程を中止 
 5月スタートも未定です。

 例年行事の田植えは、会員のみで実施予定。

◎田んぼビオトープ・里山観察会等は、時期を見て実施予定。田の草取り生物観察会、稲刈り体験会等、合わせて一般募集予定です。一部変更した募集要項でき次第お知らせします。しばらくお待ち願います。

4月18日予定の説明会中止

→4月25日(土)へ変更予定→再延期

  午前9時 ビオトープにて行う予定→中止

2020年

1月11日 から1月12日

生物多様性EXPO2020

 

 

2019年

11月10日(日) 収穫祭 1年を振り返り

 収穫したおかめの試食会

 愛知教育大学生スタッフによる企画ゲーム




8月31日〜9月1日 フェンス内開放 湿地

 あさ9時から午後4時

7月20日(土) pm7時〜 夜間自然観察

夜にみられる生物を観察します。

見て、聴いて、感じる夜の観察会。

場所:黒笹、境川源流の長田池周辺から里山、

湿地帯、ビオトープ周辺までの歩きます。

コース200m〜約1.5kmコース。

集合:長田池の下周辺

 

6月16日(日曜日)整備作業am9時から。

NPO会員中心の作業日です。

田んぼ部会、ビオトープ部会、里山部会。

 

2019年5月11日(土)田植え体験 am9:00〜

年間イベントスタートです。

第1回「田植え」

地元お米ブランド「大地の風」の苗を植えます。

(雨天時は、翌日、日曜日に延期します。)

年間とおし行事参加費 1組3000円

●愛知県立教育大学の3年生の学生もスタッフ兼

体験参加いたします。

2019年3月23日(土) 植樹 am9:00

みよし市役所前の如来池の整備をします。

10月7日(日) 稲刈り体験会実施へ

 

台風のため、29日予定を10月7日に延期実施します。

9月29日(土) 稲刈り体験会!延期します。
週末、天候が不安定です。
延期が決定いたしました。(9/28pm4:00)

本日の観察会実施します。(9/22 am7:00)

※雨具をご用意の上、ご参加ください。

足下が滑るのでご注意の上、ご参加願います。

明日9月22日(土曜日)開催!
※小雨でも実施します。
植物観察会講師/飯尾俊介先生
「シラタマホシクサ」満開です。
朝9時スタート(長田池 周辺)
モンゴリナラの小径から散策します。

11月11日(日) 収穫祭 新米試食会

 あさ9時から12時半終了予定。

 稲からわらとして利用して縄なえを体験。

  (リース作りを予定)

 収穫した新米を試食します。豚汁予定。

 会場:さんさんの郷

 雨天時:南中学校体育館にて行います。

9月29日(土) 稲刈り体験会

あさ9時から11時半予定。

9月22日(土) 植物観察会

あさ9時〜11時半予定

シラタマホシクサが満開の時期です。ご参加をお待ちしております。

9/2 観察会実施!

昆虫観察会を実施します。
9月2日(日曜日) あさ9時〜

ご参加お待ちしております。

9月2日(日) 生物観察会 朝9時開催

講師の先生と田んぼ周辺の生物観察をします。

悪天候のため延期開催します。

 9/1(土)の観察会は、中止となりました。

9月1日(土) 午前9時〜 生物観察会  →延期します。

 場所:田んぼ・ビオトープ周辺

 まだまだ暑い日が続く予定、熱中症にはお気をつけてください。活動前日の睡眠等は、とても大切です。

観察会の中止をお知らせします。
7月21日(土) イベント中止
水中生物観察会を予定しておりましたが、

連日の猛暑を考慮しまして
中止することを決定いたしました。


平成30年6月16日(土)イベント実施します。
6月16日イベント「田の草取り」
現在、天候が不安定ですが、明日、実施する予定です。中止連絡は、6日午前7時には、ホームページにて掲示します。

平成30年6月16日(土) あさ9時から12時
田んぼにて
水田内の雑草抜き/ドジョウ放流/観察会等

(予備日 6月17日)

平成30年5月26日 田んぼの田植え
 朝9時から12時
黒笹のNPO管理田んぼにて田植え体験会
参加費:1組3000円(1年間の行事参加費)

平成30年4月21日(土) 如来池整備

  あさ8時半から12時ころまで

みよし市役所前の如来池の整備をします。

主にフェンス囲いのない浅い池内を深く掘る作業。

雨天延期日:4月28日予定

平成29年10月21日(土) 稲刈り実施します。

雨天が予測されます。雨中の作業となります。冷え込みも予測さて増すので防寒も考慮して、インナー、アウター、レインウエアなどご用意ください。手袋も防寒になります。
 天候を見ながらの作業となりますが、時間を繰り上げることも考えられます。時間短縮。ご了承ください。

 全て手作業の時代は、みのなどを着て雨中の作業を行っていました。刈り取った稲は、その場ではざかけして、脱穀の日を待ちます。

 当日、残した作業は、後日行います。ご参加自由ですのでお問い合わせください。候補日は、10月28日

平成29年10月14日(土) 稲刈り延期につきまして

大変申しわけございませんでした。
イベント「稲刈り」延期しました。
14日、当日朝の中止判断、ご連絡が届かないところもあり、ご迷惑をお掛けしました。お詫び申し上げます。

 稲刈り実施日は、10月21日(土) 9時となりました。
雨天時も行う予定です。長雨のため、田んぼ内、ぬかるみを想定して長靴にヒモ縛り固定での田んぼ入り、もしくは地下足袋、靴下、などをご用意ください。足が抜けにくくなります。裸足での田んぼ内作業は、危険です。レインウエア類もご用意ください。
 悪天候等、中止連絡は、ネット上(FBホームページ)、電話にてお知らせ致します。

平成29年度 イベント情報

 本年度も田んぼ田植え体験・田んぼ管理体験・収穫体験等を継続して開催いたします。

 植物観察会・生物観察会等も前年同様開催します。

2017年7月23日(日)水中生物観察会

am9:00....受付・開会

am11:00...終了予定

・田んぼ周辺(黒笹)

・ビオトープ内

2016年10月29日(土)収穫祭 さんさんの郷

am9:30---受付

am10:00---開会  12:00---閉会予定

・わら細工----リースづくり

・収穫されたお米を炊いて試食会

2016年10月1日(土) 稲刈りと脱穀作業

 カマを使っての稲刈りとなります。

9月24日(土) 植物観察会

田んぼ、里山、ビオトープ周辺にて観察会を開催します。講師の方が同行いたします。

2016年8月7日(日) あさ9時〜15時

「植物調査会」開催します。

 お昼休憩が2時間ほどございます。

*服装;現地、暑くなりますが、長袖着用を推奨いたします。肌の露出は、お避けください。

 

2016年8月6日(土) あさ9時〜12時

「水中生物調査会」開催します。

 

2016年7月23日(土) あさ9時〜15時

「昆虫調査会」開催します。

 お昼休憩が2時間ほどございます。

とよたみよしホームニュース6月18日号掲載

「田植え体験会」

2016年6月18日(土)あさ9時開始

田んぼ周辺の生きもの観察会と田んぼ内の草取り。

講師による解説。

あさ9時から12時までを予定しております。

小雨でも決行予定しております。

2016年5月28日(土) 田植え体験会 開催

現地案内(駐車案内)

当日、開始前まで駐車案内致します。


親子で行う生きものも育てる田んぼづくり

5月28日(土) 朝9時〜11時半/田植え

6月18日(土) 朝9時〜12時半/

田の草取り、田んぼの生きもの採集観察

10月1日(土) 朝9時〜11時半/稲刈り・脱穀

10月29日(土) 朝9時〜12時/収穫祭

*5/21予定を28日へ変更いたします。

ご参加予定の皆様、変更につきましてお詫び申し上げます。


4月9日(土)午後4時

ホタルの幼虫放流しました。

ホタルの幼虫放流。

約250匹の幼虫。

2016/4/9


10月25日(日)あさ10時〜12時

「収穫祭」 

場所 さんさんの郷

収穫したお米の試食会を開催します。

わら細工の製作会やバーベキューを予定しております。皆様のご参加をお待ちしております。

準備:朝9時〜

10月3日(土)あさ9時(8:00〜)

「稲刈り・植物観察会」9:00〜

準備、係り担当8:00〜

場所:水田

あさ8時から作業・準備開始しております。

7月25日(土)イベント開催します。

「親子・生き物と共生する田んぼづくり」

1.田の草取り

2.生きもの採集

3.採集した生きものの観察、専門の先生による説明

 講師:矢崎充彦先生を予定しております。

 プロフィール

 京都府立大学農学部農学科卒業

 京都府立大学農学部農学研究科修了

 所属学会:日本昆虫学会、日本昆虫類学会、

      名古屋昆虫同好会等

 資格:二級ビオトープ施工管理士

 環境調査の内、各地の河川やダム等の生物調査に従事しております。愛知県レッドデータブック検討委員会、名古屋市レッドデータブック調査・執筆員、瑞浪市生物調査員、日進市史、西尾市史、新修豊田市史調査員等に関わっています。

田んぼの草取りと

生きもの観察会

7月25日(土)

朝9時スタート!

追加募集を予定しております。どうぞお問い合わせください。

h-suzuki@hm6.aitai.ne.jp

田んぼ/お時間のあるときに観に来てくださいね!

雑草をみつけたら、ひとつひとつ人の手で取り除いていきます。皆様も田んぼに来た際には、どうぞ、除草もご体験ください。

*イベント以外、普段は、田んぼの横まで自動車で行けます。他の作業車両、農作業者へのご配慮もお願いいたします。

田植え体験会 田植え写真
田植え体験会

田植え体験会」開催のお知らせ

 

日時 5月24日(日曜日)14:00〜

    (雨天延期 5/30予定)

 

場所 三好ヶ丘駅 近郊 指定の田んぼ

 

駐車場 ご案内の場所にて誘導いたします。

   お問い合わせください。

 

・追加申し込み受付中。


写真展「生きものたちの大地」開催のお知らせ。


日時 3月27日(金)〜3月29日(日)

   10:00 〜 18:00 (最終日17:00)

場所 みよし市 サンアートレセプションホール


展示内容

アフリカのサバンナに生きるたくさんの野生生物、絶滅が心配されるゾウやサイ。

みよし市内にいる小さなハッチョウトンボ。

季節毎に訪れてくる野鳥。

絶滅危惧種のさまざまな野草。

それらの姿を120点の大型写真パネルで

ホールいっぱいに紹介します。


会員様 連絡ボード

12月9日(土)

8:30-12:00

予備日なし9日(土雨天の場合は中止

会員集合:8:30

作業開始:9:00~

片付終了:11:30

会員+学生+有志!

10月27日-29日

いつでもどこでも

SDGs//みよし市

令和5年6月17日(土) 集合7時30分から準備

周辺の草刈り(事前手配)

他、現地の準備

令和5年3月11日(土曜日)8:30~準備集合

  里山整備。分担は、Facebookで確認

令和5年2月19日(中止)

 里山整備は、中止します。(2/17付け)

令和4年10月1日(土) 稲刈りとクモ観察会実施

 準備は、朝8時過ぎから。

 令和4年9月24日(土)は、中止。延期へ。

令和4年9月10日(土) いきもの観察会

 朝9時スタート(準備は8時30分予定)
 スタッフは、事前に連絡します。

令和4年8月10日(水) 夜の生物観察会

 準備5時前の予定、事前連絡あり。

 夜7時スタート。4グループに分かれて観察。

 (講師/木村氏)

 今回、講師ガイドによる蜘蛛の網作りなどを観察(講師/加藤氏、萩野氏)

令和4年7月17日(日)

蜘蛛(くも)学会による観察会。

令和4年7月14日(木)

里山、湿地、ビオトープを愛知県視察。

令和4年7月9日(土) 草刈り実施

 会員有志によるホタル田んぼの周辺草刈り

 畔も刈ることが出来ました。

令和4年7月3日(日) 草刈り協力

 朝7時半よりビオトープ周辺の草刈りを実施

 地元土地改良区と一緒に周辺田んぼの道沿い

 にて行いました。

 後半9時過ぎ大雨により中止。

令和4年5月15日(日) 田植え

 朝8時から準備

 駐車所の状態確認から始めます。

(深谷・伊藤)

受付にてスタッフ用仕事割りを確認して下さい。

当初予定14日を天候のため15日に延期したため参加に変更が生じる場合は、お知らせ下さい。

4月16日(土) 新年度オリエンテーション

 本年度からみよし市立図書館サンライブにて実施します。注)活動現地ではないです。
市役所近くです。駐車は、市役所または、図書館用指定駐車場。

※新型コロナ感染防止対策を各自行った上、参加して下さい。

 

4月10日(日) 総会 14:00~

 法人総会を開催(規模縮小にて)

 市立図書館/サンライブ

3月16日(水) 行事部会 19:00〜

  サンライブ/図書館

3月6日(日) あいち生物多様性ネットワーク

  オンライン会議に参加

3月6日(日) 里山整備

→コロナ感染症対策のため延期日、12日も中止

2月12日(土) 里山整備

 準備8時40分から行います。

 フェンス内草刈り機

 裾刈り。

1月29日(土) 理事会 午後7時~9時

 サンライブ図書館2F 多目的室

 

1月15日(土) 里山整備

 準備8時40分から行います。

 アルプススチール企業参加

 学生参加

 フェンス内、草刈り機。

 裾刈り、里山整備。

12月12日(日)里山整備

 準備8時40分から行います。

12月4日(土) 里山整備 9時開始

 準備8時40分から行います。

 コンテナ前にて集合、打合せ後現場へ。

 道具等は、会が用意する物、自分のものがあればご用意ください。チェーンソー、草刈り機も使用予定。
 散策路周辺の整備、池の周りの整備など。

11月23日(火) 愛知県主催「あいち生態系ネットワーク協議会」交流会に参加

 研修と協議会支部団体からの報告

11月21日(日) 収穫祭2021 実施

参加者114名

(内子ども33名)

ケーブルテレビ「みよしTODAY」ニュースコーナーにて紹介。
(12ch 11/30 pm7ニュース~ )

FMラジオ78.6「みよしモーニング/イブニング」にて紹介。

11月20日(土) 収穫祭2021の準備

 ・さんさんの郷 ・南中学体育館

 

10月16日(土) 稲刈り(全体行事)

同時に生きもの観察会を実施。

10月23日(土) 整備活動

 

4月24日(土) 8:30~ 黒笹

・各部会整備

4月17日(土) カリヨンハウス

・各部会ガイダンス

令和3年4月10日(土) 13時 総会を開催

・令和2年度事業報告他

・令和3年度事業計画

場所/みよし市立図書館サンライブ

12月5日(土) あさ9時〜

里山周辺整備 準備8時30分から

小グループに分かれ実施します。

11月14日(土) 収穫祭の準備

 南中学校 12:30〜

 ①ポン菓子機械準備

 ②わらなえ用準備

11月15日(日) 収穫祭 販売と配布、変更あり

 南中学校 8:30〜スタッフ

 ①お米の販売・予約渡し

 ②プレゼント配布

 ③ポン菓子づくり

 ④なわない実演指導、材料配布

9月26日(土) 稲刈り実施します。

 天候回復を見込み、検討しました。

 予定通り、準備は8時半より実施。

10月6日(火) 理事会pm6:30〜で調整中
 場所/市立図書館サンライブ3階

 参加/理事・準理事会員

9月26日(土) am8:30〜稲刈り準備

学生/会員参加行事

集合場所/田んぼビオトープのコンテナ前

稲刈りと脱穀、周辺での動植物観察会を予定。

※事前に草刈りを実施予定。会員有志。

秋の七草観察会実施します

準備 午後2時から

学生/会員

9月5日(土) 七草の植物観察会

準備 pm2:00〜 学生・会員

開会式pm3:00〜

 

里山/湿地

 

7月18日ー19日 両日とも行事中止決定

 

悪天のため中止します。

7月18日(土) 生きもの観察会 午前8時〜
黒笹町/田んぼビオトープ周辺
周辺下草の草刈りを予定。観察会の準備等。

6月20日(土) 午前9時より準備

 大学授業オリエンテーション

内容/年間活動の解説と講義

 三好丘カリヨンハウス研修室A+B

*活動前には、体調管理、検温等、自己診断を忘れずに。受付にて確認します。

6月20日(土) ホタル観察会準備

 午後6時より通路の整備・畦の草刈り、

 受付用テーブルの準備。

 

5月17日(日) am8:30〜 

田植え作業(日程更新されました)

 会員による田植えを実施します。

ご都合が宜しければご参加下さい。事前に参加連絡頂けると助かります。
日程変更済み/当初16日予定を変更。

4月中の全日程が中止となりました。
 ※会員による作業も中止です。

新年度、一般募集行事も内容を一部変更して募集時期を変更予定。市内学校休校の予定と連動していきます。5月6日以降、具体案未定。

4月18日 中止(カリヨンハウス)延期へ

※4月25日(土) 午前8時30分現地集合→中止

4月予定の総会は、新型コロナウイルス感染対策につき個別議決に変更いたします。
会員様にご連絡中です。ご協力を御願い申し上げます。
併せて正会員、賛助会員更新手続きもすすめております。

2020年3月7日(土曜日)9時〜11時半

里山整備を実施予定。

田んぼホタルの環境整備。畦の草刈り。

山桜の湿地内水辺整備。

フェンス周辺除伐。以上を予定してます。

2020年2月15日
ビオトープ内に渡り橋を新設置。完成。
大学生の参加の下、完成しました。

愛知教育大学、中部大学、名城大学。

2020年1月11日(土)EXPO参加

 ブース出展 終了1月12日(日)

 両日会員によるブース内対応

準備/am8;00 現地(名古屋国際会議場)

 2020年1月9日 pm6時 理事会

 ・各部会報告(今年度・次年度予定)

------------------------------------------------------

2019年

11月16日(土) 愛知県作業見学

11月23日(土) 里山整備

12月4日(水) 行事部会

12月7日(土) 里山整備

 

9月28日〜29日 オイスカ主催ボランティア

宮城県閖上/津波防災林のメンテナンス

8月21日(水) 理事会 18時〜

図書館サンライブ

8月10日(土) 里山部会会議

図書館サンライブ3F

7月20日(土) 夜間生物観察会

  ・里山観察地整備、準備/pm5:00〜

   (会員・愛教大生)

   

7月12日(金) 里山部会 打合せ会議

  ・サンライブ/pm7:00〜

7月4日(木) 行事部会 打合せ会議

 ・部会会員顔合わせ サンライブ/7:00〜

 

7月1日(月) 黒笹小学校 ビオトープ見学

湿地でハッチョウトンボを観察。

田んぼビオトープでは、メダカ、ドジョウ、ザリガニなどを捕って観察。

5月22日(水) デンソー見学会

担当:会員近藤榮二

集合:8時半予定

4月27日(土)

里山にて作業

愛知教育大学の学生さんが参加しました

 

----------------------------------------------------------------

2018年

11月11日(日) 収穫祭 会員全員参加行事

 あさ8時から準備。事前打ち合わせの会員。

 会場:さんさんの郷

 収穫祭あさ9時から12時半予定。

 雨天時は、南中学校体育館にて予定。

9月29日(土) 稲刈り

 準備あさ8時から。

受付用テーブルとテント設置します。

9月22日(土) シラタマホシクサ観察会

観察準備は、8時から行います。

観察会は、9時から11時半。

9月2日(日) 生物観察会 準備朝8時から

※9/1予定の観察会を延期します。

6月25日 如来池にてドジョウの放流

 みよし市立中部小学校の生徒さんたちと行いました。


平成30年6月17日 ホタル確認済み

平成30年6月14日 ホタル確認済み

 田の草取りお疲れ様でした。
湿地でのハッチョウトンボの確認に続き、

小田んぼにてホタルも確認されました。

午後8時前後、蒸し暑い夜が観察日和です。

平成30年6月16日(土)

係りの集合/作業開始朝8時

平成30年5月26日(土) 

係りの集合/作業開始朝8時


平成30年4月8日(日) 午後1時30分〜 

 総会を開催

場所 市民活動センター(保健センター前)

平成29年7月23日(日)

 水中観察会無事終了。お疲れ様でした。

2017年4月29日(土) 如来池整備

am9:00-12:00

道具を持ち寄り、植物を植えます。

 

ご苦労様でした。完全人力による作業でした。

多くの方の参加により順調にスタートしました。

予備日、4月30日の作業は、なくなりました。

2017年4月8日(土) 平成29年度 総会開催

市民活動センターにて開催されました。

10月29日(土) 収穫祭 

場所/さんさんの郷

会員準備/am 9:00  炊飯・わら細工準備

一般受付/am 9:30

開  会/am10:00

・わら細工づくり(リースを編む・飾付け)

・お米の試食会 (ご飯・豚汁)

閉  会/12:00予定

10月8日(土) 植物・生物調査

講師を招いて調査いたします。

*田おこし、水張り(天候をみながら)

9月24日(土)観察会

会員様、ご苦労様でした。

 

好評のうちに終了しました。観察会の様子は、テレビニュースで紹介される予定です。

9月24日(土) 植物観察会

講師を招いて観察会を開催します。

5月28日(土) 朝9時より開催しました。

過ごしやすい天候で無事完了いたしました。

田2面が、参加者全員の手によって田植えを終えました。気持ちの良い農作業の疲労を感じていただけたと思います。作業後、親子で泥を落とす姿は、素晴らしい風景です。

5月28日(土)朝8時から準備に入ります。

会員の皆様、ボランティアでお手伝いの方々よろしくお願いいたします。

田んぼの周辺環境整備進行中

3月21日、会員有志により水路の整備がすすみました。

冬水田横の排水路掃除作業

3月21日(月)午前9時より

作業は、一番奥の田んぼ周辺になります。

多くの方の人手が必要になる作業になります。ご参加くださりますようお願い申し上げます。

2016年2月27日

土曜日

am8:30〜12:00

前回まで刈り取った雑草等の現場焼却、事故無く完了しました。

参加された会員の皆様お疲れ様でした。氷のはった朝から16℃まで暖かくなった一日、汗をかいての作業、ご苦労様でした。

来年度、活動に向けての準備整備も取りかかれました。

2016年2月27日(土曜日) 有志による作業

田んぼ周辺の整備等。参加希望者のみ。

2016年1月17日(日曜日)

展示による活動報告会終了いたしました。

ご来場、ありがとうございました。

 

係の皆様、会場準備設営、運営、お時間を作って頂き、お疲れ様でした。

会期中、ご支援、会へのご新規参加の意を頂きました。今後のよりよい活動の力となることと思います。

 

      ...無事終了の報告まで。


2016年1月9日(土)整備活動



収穫祭について地元紙面にて掲載記事

矢作新報10月30日号掲載

10月25日(日)

収穫祭

晴天に恵まれ、無事終えることができました。ご苦労様でした。多くのご支援ご協力に寄り活動できております。

10月3日

 稲刈り本番

早朝からの準備開催ご苦労様でした。参加者の笑顔が多く観られる一日となりました。

※来週も有志による残作業が行われる予定です。収穫祭準備も各班進めて頂いております。

10月3日 稲刈り

あさ8時から準備・作業開始いたします。


7月25日 観察会で生きものの現状について知る機会になりました。

田植え体験会

5月24日(日)

田植え体験会を無事終了いたしました。

ご参加の皆様には、楽しんで頂けたと感じております。

スタッフの皆様、準備、応援の会員の皆様ご苦労様でした。

NPO法人みよしの自然環境を守る会 平成28年度 第一回総会

2016/4/9

ご来賓の皆様を迎えての総会

来賓 みよし市 小野田市長
来賓 みよし市 小野田市長

・活動報告会

みよしの自然環境を守る会

・杉浦 勝 生きもの写真展

2016年1月16日(土)、17日(日)

場所/みよし市サンアート

    1F 研修室B 

2日間、活動資料の展示を行います。

16日(土)10:00〜17:00

17日(日)10:00〜16:00

 

みよしの自然環境を守る会では、黒笹地区の水田 で稲作をするとともにカエルやドジョウを育てています。 また、別の水田でビオトープを整備し、トンボやホタル を育てています。谷戸周辺の林を整備し、植物観察 を続けています。

2年間の活動報告を写真や説明をパネルにより展 示します。参加されたご家族はもちろん、そのほか一 般市民のご参観を歓迎します。 

 

矢作新報 平成28年1月15日号掲載記事

写真展開催

オススメのホームページ

オススメのホームページ

昆虫発信情報基地

http://www7b.biglobe.ne.jp/~jpcat/

「境川の仲間たち」杉浦 勝氏による写真。

http://sakaigawanonakama.jimdo.com

「みよしに生きる仲間たち」

http://blogs.yahoo.co.jp/sugiura_masa





「イベント報告/散歩道/これからの行事」は、「会員報告」ページへ移動しました。

4月24日(土) 整備活動

田んぼビオトープ、里山整備

植物観察会


6月25日  ドジョウの放流が行われました。
中部小学校の子供たち約80名の参加がありました。
みよし市、三好上区とみよしの自然環境守る会の共同事業で再生しつつある如来池です。

4月24日 植物観察会/整備活動

AM9:00〜

田んぼビオトープ/田植えは、5月。

里山


2019
5月18日  田植え 
スタッフ集合 8:00
親子会員受付開始 8:30

グループ毎で田植え、さつまいも植え付けをおこないます。
令和6年